2010年10月29日 金曜日 台風が来ていて
秋のわずかの晴れ間を見て、脱穀開始!
日本酒白龍は、文化3年創業の福井の地酒です。自社で山田錦栽培から酒造りまで一貫造りをしています。純米大吟醸・純米酒から生貯蔵酒まで日本酒でおいしく・楽しく幸せな地酒生活をお届けします。
コンバインが登場する前は、盛んに使われていた
バインダー
もちろん、今でも山間部や棚田では使われているバインダー
大きなコンバインが入らないところは、今でも使われています。
赤色の車体がかわいいですね。
中央部分には、株を束ねてくれる 麻ひもが装着されています。
さぁ、これを使うと どうなるでしょうね。
2010年10月19日
小売店さんも稲刈りのお手伝いに来てくださいました。
鎌で刈るのも体験したい!ということで
チャレンジ!!
切り取った株は、2:1で分けて 3くくりを1山に。
ちょっと腰が痛そうですね^^
2010年 とうとう 山田錦の稲刈りの日が来ました!!
ヤッター
実りの秋です。
たわわに実った山田錦
今年のコシヒカリやもち米は、あまり出来がよくないと聞いています。
余計に心配ですが、
山田錦 とってもいいです。