~袋吊りでゆっくりしぼった、大吟醸絶品のお酒~
さぁ、お待たせいたしました!
本日は「袋吊り」ファン待望の
「大吟醸 斗瓶囲い」のお知らせです!
12月1日出荷開始!袋吊りでゆっくりしぼった、大吟醸絶品の酒。
■ 袋吊りの酒、「大吟醸 斗瓶囲い」は年に一度の発売です!■
「大吟醸斗瓶囲い」は酒袋に入れて袋吊りにし、
一滴一滴、自然の重みだけでゆっくりと搾り出されたお酒です。
私も初めて飲んだ時、
「えっ?!、これ、日本酒?!」
と、驚きました。
すご~くフルーティーで飲みやすくて、
まるで白ワインみたいないんです♪
でも、私が初めて飲んだ20年前には
商品化もされていなく
国税局(当時)の新酒鑑評会に出品するためだけの酒で
本当に酒蔵で働く者だけが
試飲のためにだけ飲むことができた
貴重な 特別なお酒だったのです。
たまたま居合わせた日本酒が苦手なおばさんにお勧めしたら、
「あ、おいしいっ!!日本酒じゃないわ、コレ♪」
「飲めない私でもおいしいと思える日本酒に出会ったわ!」
とカルチャーショックを受けて、
感動しまくりで、グイグイ飲んでいました。(笑)
「大吟醸 斗瓶囲い」はこのように、
日本酒が苦手な方にもオススメの本当においしいお酒です。
ホントおいしいですもんね♪
それで、この美味しいお酒を皆様にも味わっていただきたい!と、
「大吟醸 斗瓶囲い」が 誕生しました。
発売開始以来、毎年 完売してしまう 人気のお酒です。