福井の地酒を味わう会がありました。
白龍も蔵元と私が参りました。
日本酒白龍は、文化3年創業の福井の地酒です。自社で山田錦栽培から酒造りまで一貫造りをしています。純米大吟醸・純米酒から生貯蔵酒まで日本酒でおいしく・楽しく幸せな地酒生活をお届けします。
大型台風は、とってもゆっくりスピードで
雨・風ともに、超大型で
日本各地に甚大な被害をもたらしています。
福井でも、風が吹き
まだ、若干 花が咲いている山田錦
穂も実らないうちから 風に吹かれて
実らなかったらえらい事!
とっても心配です。
日本地酒協同組合きき酒&即売会が
9月11日(日) 12:30~18:00
日本橋プラザにて
料金1000円 (当日 チケット発売!)で
あります。
これは、東日本震災復興支援 チャリティイベントです。
会場への出入りは、チケットの提示で自由自在です。お好きなだけ
試飲されて、お気に入りいただけたら
その場でご納得してご購入できる
市場スタイルの楽しい会場です。
福井の日本酒を 大吟醸店 方舟で楽しみました。
白龍 吉田酒造
福千歳 田嶋酒造
舞美人 美川酒造
の3酒蔵の女将が、参加いたしました。
USTで生中継しました。
http://www.ustream.tv/recorded/16928294
ちょっと恥ずかしいですが
お楽しみください。