酒米「山田錦」の田植えの準備が4月後半から 始まりました。
まずは、田お越し
稲刈り後に撒いた有機肥料の堆肥が熟成されていますが、
空気を入れて さらに 土に元気を!
日本酒白龍は、文化3年創業の福井の地酒です。自社で山田錦栽培から酒造りまで一貫造りをしています。純米大吟醸・純米酒から生貯蔵酒まで日本酒でおいしく・楽しく幸せな地酒生活をお届けします。
酒米「山田錦」の田植えの準備が4月後半から 始まりました。
まずは、田お越し
稲刈り後に撒いた有機肥料の堆肥が熟成されていますが、
空気を入れて さらに 土に元気を!
春の新酒イベントは、福井県内の地酒蔵
3蔵合同で リライムで ありました。
白龍 吉田酒造有限会社
常山 常山酒造
桂月 毛利酒造
3蔵合同で 新酒のイベントです。
まずは、入り口でお出迎え♪
乾杯には、白龍の純米生原酒に桜の花びらを浮かせて
春爛漫♪
白龍新酒生原酒は、春のチャリティでも、
大活躍でお客様に大変喜ばれました。
清水選手も、大のお気に入り!
福井市の春祭りとともに行われた
チャリティイベントでは、福引もあり
白龍をゲット!されました!!