吟醸倶楽部は、白龍です。

吟醸倶楽部は、白龍です。

 

吟醸クラブは、今年で10年目を迎えます。

10年を記念して、今年は、全て 生の原酒にします。

bana-ginjouclub2.jpg 

春は、しぼりたての生原酒

夏は、今までは、生貯蔵酒でしたが、低温で貯蔵された 

何とも言えない 生の原酒を味わっていただきたい。

 

秋、丸みを帯びてきた生 いいですよ。

私も、どのようになっているのか、楽しみです。

 

冬、純米だったら割り水燗もできる楽しみがある 生原酒。

まさか、生を燗だなんて!という先入観は、なし!

 

“吟醸倶楽部は、白龍です。” の続きを読む

日本酒に緑茶を足したカクテルはヘルシーです。

日本酒に緑茶をたすとどんな味!?

 

緑茶でビタミン豊富でヘルシーさ満点!

 

用意するもの

氷 ---タップリ

酒と緑茶を半々

 

日本酒のお奨めは、原酒!

 

作り方

夏向きのガラスのお茶を入れるグラスに

氷をタップリと入れ

日本酒と酒を同量注ぎ

ゆっくりと混ぜ合わせます。

 

 

“日本酒に緑茶を足したカクテルはヘルシーです。” の続きを読む

日本酒シャーベットを作ろう!  NO1

今年の夏は、あまりにも暑いので

何かいいものないかなぁ!?と考えていたところ

 

酒でシャーベットを作ろう!

 

なんて、安易に考えてしまいました。

 

しかしながら、家庭用冷蔵庫では、アルコールは固まりません。

100%アルコールが凍る温度は、-114度

しかしながら、日本酒は、大体14度台から19度台まで

 

なので、アルコール以外の成分が凍るということですね。

“日本酒シャーベットを作ろう!  NO1” の続きを読む

こしひかりは、稲刈り最盛期です。

周りの田圃では、コシヒカリの稲刈りが最盛期を迎えています。

 

本当は、後1週間後を予定していましたが

8月のあまりの暑さで成長がよく

今ごろが皆さん、コシヒカリの稲刈り最盛期となりました。

 

20100911ine.gif

“こしひかりは、稲刈り最盛期です。” の続きを読む