2018年2月20日までご予約承り中
(発送は、3月中旬から3月下旬にかけてとなります。しぼる時期は、とても微妙なので、期日指定を承ることはいたしかねますのでご了承くださいませ。)
白龍の『吟醸倶楽部』とは、白龍の大吟醸酒や純米大吟醸酒等を
年間を通してその季節の旬なお酒を味わっていただく
お得なセットです。
1年に四季があるように、お酒もその時々で私たちに見せてくれる表情が違います。
- 春……純米吟醸40%生原酒
- 夏……純米大吟醸45%生貯蔵酒
- 秋……純米大吟醸ひやおろし
- 冬……純米大吟醸斗瓶囲い
一年に四回、その季節に美味しくお召し上がりになられる旬の純米吟醸酒を織り交ぜてお届けします。
純米吟醸倶楽部A 1800mlメイン |
純米吟醸倶楽部B 720mlメイン |
予約する | 予約する |
お客様の声
何ともフレッシュな日本酒でした。
確かに、搾ってからすぐにクール宅急便で送られてきたという思いが、そう言わせるのかもしれない。なんでも、1週間以内に飲んだ方がよいとか。 (実は、冷蔵庫に入れておけ ばもっともつのですが。)
事前の情報で、かなりの酵母シュワシュワ感を予想していたが、 飲んでみて、それほどまでには感じなかった。
それよりも、何ともまあアタラシイ、なったばかりの日本酒の初々しさか。それでいて濃厚でとろっとした飲み口。たとえば、10年ものの赤ワインの熟成度と対極にある、 出来てすぐの、生き生きとした分子を感じられる活力。日本酒飲みなら一回は試してみたい、目から鱗の一本です。
(東京都・山口様 1回目発送の純米大吟醸のしぼりたてのご感想です。)
今年、初めて 吟譲倶楽部に登録。 720mlの冷蔵庫サイズ
お酒ができるのを 夫婦で楽しみにまっていました。普段酒やさんで、買うお酒はいつも同じ味でそれが、当たり前だと思っていました。春には春の味があっ て、それが1年間の間に、こんなに変わることに驚きました。お酒はいつも同じ味ではないんですね。しかも、美味しい♪
白龍さんのお酒が届くときには、夫婦で買出しにでかけ料理を作り 、お酒の出番を待ちます。瓶から注いでいるときの「どんなお酒かなぁ?」というワクワク感。一口飲んで、ふうぅ、と、息を抜くときの満足感。
これでまた、夫婦の楽しい時間が増えました。 白龍さんに出会えて、良かったです。
(広島県・加藤様)
毎年、このお酒ができるのを心から待っています。
いつも、季節の香りを運んでくれるんです。このお酒に合わせて、食卓のメニューを考えます。折角なので、お友達もよんで 簡単パーティです♪
旬の野菜や魚をどうお料理したらお酒と合うかなぁ?誰をお呼びしようかなぁ?
新酒・大吟醸・ひやおろし・斗瓶囲いと白龍の一番おいしいところを発送してくれるので楽しみです。
特に純米大吟醸の新酒とひやおろし、同じ酒なのにこんなに違うのね、と、感動!!
斗瓶囲いもこれだけ、もう1本追加注文しています。こんなにおいしいのです。500mlなんて、1晩で終わってしまって(笑)物足りないです。
今年もよろしくお願いします!!
(大阪府・金坂様)