白龍TV第5回目(ひやおろし&へしこ)

白龍TV 第5回目 ひやおろし(秋あがり)&へしこ

9/26土曜日 19:00~

『ひやおろし』(秋あがり)とは?

しんしんと雪の降る大寒の時に、60%にまで精米した自然農法自社栽培山田錦と、白山麓の柔らかい雪解け伏流水で仕込んだ純米酒です。

口当たりはまろやかで、酸も心地よいほどうまくまとまり、酒の旨さを堪能できます。

芳醇、旨口の味わいです。

『へしこ』とは?

日本海で獲れた魚を米ぬかに漬けこんで長期間熟成させた、福井県若狭地方に伝わる保存食です。

美浜地方では、へしこ作りにサバが多く使われています。

美浜町のへしこは、最後の本漬けに使用する調味料に、塩・糠だけではなく、醤油みりん、唐辛子も使われています。

ゲスト

株式会社ミハマランド(五胡の駅)
代表取締役社長 谷口篤美さま

 

全日本さば連合会・サバジェンヌ
池田陽子さま