白龍TV10回目(福井の蕎麦と日本酒を楽しむ)
白龍TV10回目(福井の蕎麦と日本酒を楽しむ)
【ゲスト】
株式会社カガセイフン(←クリック)) 代表取締役社長 加賀健太郎さま
創業140年の石臼挽き国産そば粉を販売されている会社です。
在来種のそば粉のみを使用、無農薬栽培そば粉、石臼で挽いています。
【福井のいいところ】
【配信の裏側】
当日は、永平寺産のお蕎麦を用意し、実食もしました。
同封の、無濾過生原酒 純米酒にとても合いました!!
加賀社長は、前夜に奥様と720mlのj純米酒飲んでしまったそうです!!
↑そばがき実演(始まる前に、作っていただきました)
【感想】
ここまでそば粉の話をお聞きすることがなかったせいか、いろいろ驚く情報もありました。
石臼の石は、20年寝かせて、水分を飛ばすとか、お聞きしてびっくりです。
フランスではガレットの材料として、そば粉が作られ、消費されてるらしいです。そば処ですって。
なと、ブルターニュ地方だけで消費量は日本の40倍!!!!すごいです。
日本でも、ガレット専門店増えてきていますが、小麦粉を使わないということで、人気みたいですね。
そば粉の可憐な花は、とっても臭いですw